ドラマ 「西遊記」 | 本木雅弘 JellyfishCafe.com
日本TV開局40周年記念作品。SFXを駆使した豪華絢爛の痛快活劇。
夏目雅子、堺正章の「西遊記」も勿論よいけれど、期待していなかったこの「西遊記」は面白かった。河原さぶが猪八戒、嶋田久作が沙悟浄、八千草薫がお釈迦さまで、悪役に桐島かれん、宮崎萬純など。
モックンはいたずらな孫悟空がピッタリで、おっとりとした三蔵の宮沢りえとはいいコンビで、続編が作られそうなところで終わったのは残念。その後、10年以上を経て、CMや今度の「夏目家」で再び共演。名コンビなのかもしれませんね。
何だか、全体的に登場人物の紹介という印象が強かった。B'zの主題歌が随所随所に入っていたから、それのプロモーションビデオと言ってもいいかな。一番強そうなラスボスの金角があっさりと倒されちゃったのも残念。でも、面白かったのは確かだし、続編も作って欲しかった。
映像や風景も良かったし、特撮も迫力があって良かった。出来れば一回限りのスペシャルドラマではなく、連続ドラマにして欲しかった。翌年に唐沢寿明主演の西遊記も作られたけど、全然、ヒットしなかった。ぶっちゃけ、視聴率も27.9%を記録したんだから、この作品を連続ものにして主題歌も同じにすれば、大ヒットしたかもしれないのに。
Comments
夏目雅子、堺正章の「西遊記」も勿論よいけれど、期待していなかったこの「西遊記」は面白かった。河原さぶが猪八戒、嶋田久作が沙悟浄、八千草薫がお釈迦さまで、悪役に桐島かれん、宮崎萬純など。
モックンはいたずらな孫悟空がピッタリで、おっとりとした三蔵の宮沢りえとはいいコンビで、続編が作られそうなところで終わったのは残念。その後、10年以上を経て、CMや今度の「夏目家」で再び共演。名コンビなのかもしれませんね。
何だか、全体的に登場人物の紹介という印象が強かった。B'zの主題歌が随所随所に入っていたから、それのプロモーションビデオと言ってもいいかな。一番強そうなラスボスの金角があっさりと倒されちゃったのも残念。でも、面白かったのは確かだし、続編も作って欲しかった。
映像や風景も良かったし、特撮も迫力があって良かった。出来れば一回限りのスペシャルドラマではなく、連続ドラマにして欲しかった。翌年に唐沢寿明主演の西遊記も作られたけど、全然、ヒットしなかった。ぶっちゃけ、視聴率も27.9%を記録したんだから、この作品を連続ものにして主題歌も同じにすれば、大ヒットしたかもしれないのに。
あなたの感想、レヴュー等をお待ちしています