リニューアルしました。 | 本木雅弘 JellyfishCafe.com
少しイメージチェンジをしました。昨年は映画「夜の上海」の時期でしたので、少し爽やかな感じにしましたが、今回は「坂の上の雲」な感じ(謎)にしてみました。読みやすいような工夫はしてみましたが、レイアウト等はそれほど変えていませんので、本当にイメージチェンジです。おかしな点があったらコメント等でお知らせください。
いよいよ今週映画「おくりびと」が公開になりますね。老若男女問わずどなたにでもオススメしたい映画だと思います。
坂の上の雲の感じ??うーむ、謎です
ところでシロウトには、「キーワード」のページ、いつも単語の配列が違っているのがすごく不思議です。新しく検索があった順かなあ?・・と試してみても、そういうわけではなさそうですね。接続ごとにアトランダムに動くしかけになってるんですか? あと、それぞれの単語の大きさや、太さが違うのは、なんとなくですか?それとも検索が多いと字が大きくなるとかのしかけがあるんですか?
単語の順番が違うのは完全にランダムで、単語の大きさは、単語に関係するコンテンツの量に比例してます。本当はコメントの量やユーザ登録された方の好きな作品、評価とも結び付けないと正確じゃないですけど、狙いは「大きいほどアツイ作品」というやつです。
検索が多いと大きくなるというのはヒントになりました、これはページが重くなるかもしれませんけど面白いですね。
はじめまして! 今日、おくりびとを観てきました☆ ずっと上映を楽しみにしていたのですが、こんなに映画を観て感動したのははじめてです!! 人の死と、それを送り出す人たちの素直な感情とがぶつかり合っていく姿を食い入るように観てました。
最近、国家試験の勉強に追われてだいぶお疲れモードだったんですけど、この映画を観て笑って泣いて、とてもスッキリ♪笑 そして私は目を腫らして大学に戻りました(^^)
本当に良いものを作っていただいてうれしいです。 ありがとうございました!!
おくりびとのDVDを買いたい。
リニューアルですね☆ 綺麗な模様に、本木氏のサインが、すごいマッチしてて、いいかんじ。 来年は、ライフ・バイ・パイ~new海洋国家日本、で、マリンな年になるのかな☆
長いこと変えてないのに遅ればせながら気づいて、やってみました。
Comments
坂の上の雲の感じ??うーむ、謎です
ところでシロウトには、「キーワード」のページ、いつも単語の配列が違っているのがすごく不思議です。新しく検索があった順かなあ?・・と試してみても、そういうわけではなさそうですね。接続ごとにアトランダムに動くしかけになってるんですか?
あと、それぞれの単語の大きさや、太さが違うのは、なんとなくですか?それとも検索が多いと字が大きくなるとかのしかけがあるんですか?
単語の順番が違うのは完全にランダムで、単語の大きさは、単語に関係するコンテンツの量に比例してます。本当はコメントの量やユーザ登録された方の好きな作品、評価とも結び付けないと正確じゃないですけど、狙いは「大きいほどアツイ作品」というやつです。
検索が多いと大きくなるというのはヒントになりました、これはページが重くなるかもしれませんけど面白いですね。
はじめまして!
今日、おくりびとを観てきました☆
ずっと上映を楽しみにしていたのですが、こんなに映画を観て感動したのははじめてです!!
人の死と、それを送り出す人たちの素直な感情とがぶつかり合っていく姿を食い入るように観てました。
最近、国家試験の勉強に追われてだいぶお疲れモードだったんですけど、この映画を観て笑って泣いて、とてもスッキリ♪笑
そして私は目を腫らして大学に戻りました(^^)
本当に良いものを作っていただいてうれしいです。
ありがとうございました!!
おくりびとのDVDを買いたい。
リニューアルですね☆
綺麗な模様に、本木氏のサインが、すごいマッチしてて、いいかんじ。
来年は、ライフ・バイ・パイ~new海洋国家日本、で、マリンな年になるのかな☆
長いこと変えてないのに遅ればせながら気づいて、やってみました。
新しいコメントの投稿